アフィリエイトとは、インターネットを使っての広告訴求の1つで、
成果報酬型の広告のことを指します。
サイトのアクセス者がサイトに載せている広告主の商品、
あるいはサービス等を買って、生じた収益に応じて広告を掲載したサイト運営者に、
成功報酬を与える一連のインターネット広告方式のことです。
数あるサイトの中から当サイトにアクセス頂き、ありがとうございますm(__)m
初めまして、「空条たろう」と申します。
僕は、アフィリエイトを始めて、すでに7年くらいの経験があるアフィリエイターです。
主に、小規模サイトの量産で毎月6桁を安定的に稼いでいます。
今後は、7桁を目指して頑張りたいと思っています。
ちなみに、ニックネームの「空条たろう」の由来ですが、
マンガ「ジョジョの奇妙な冒険」の第三部に登場する空条 承太郎が好きで、そこから作りました。
ここでは、初心者がまずは月5万稼ぐための
「アフィリエイトのやり方」について、解説していきたいと思います。
アフィリエイトで稼ぐことは、やることも多くて、覚えることも多く、
確かに難しいんですが、正しいやり方を継続したら、必ず報われるようになっています。
実際、僕は6年間もアフィリエイトを取り組んで、
その間の最高月収は、10万円に届いた事がなかったんですが、
2019年7月に、アフィリエイトのオンラインサロンの「ささみサロン」に入会して、
アフィリエイトの正しい手順を学び、
今では、毎月安定して、6桁以上の報酬が稼げるようになりました。
これだけの結果を出せたのは、「ささみサロン」に入会したのが要因で、
それまでのアフィリエイトのやり方が大きく間違っていたことに気付けたんです。
そこで僕がこれまでやってきた「アフィリエイトの始め方」について、
ここから紹介しようと思います。
アフィリエイトの始め方は?
アフィリエイトの始め方の流れは、ざっくり説明すると、
次の5段階に区分されます。
この流れをきちんと踏んで、きっちりと継続すると、
アフィリエイトで月5万円以上達成するのは難しくありません。
その流れをについて、いよいよ詳しくご紹介しますね。
【ステップ1】アフィリエイトの基本構造を覚える
まず何より肝心なのがアフィリエイトの基本構造をものにすることです。
アフィリエイトを始める前に、キッチリ情報収集をしておいたら、
未来の方向性がちょっとずつクッキリしていきますし、
進むべき道程を間違いにくくもなります。 そういうわけで、
予めの情報収集は重要です。今からアフィリエイトを始めるなら、
せめて次のようなことは、抑えておきたいところです。
- アフィリエイトの仕組みについて
- アフィリエイトに必要な準備するもの
- どれくらい時間がかかるのか?
- どんなジャンルがおすすめなのか?
- どうしたら商品が売れるのか?
(※画像をクリックすると、拡大します)
アフィリエイトのやり方は、さまざまで、
僕の公開する情報が目星にならないこともあります。
このため僕の情報だけを妄信するのではなく、
色んなサイトから複合的に情報を吸収して、
自分にぴったりのやり方を身につけられることが大切です。
近年はアフィリエイトの本等が多数出版化されるようになっていますし、
サイト上でもブログでやり方を教えているアフィリエイターは多くなってきているため、
こうした知識は検索したら、たくさんあります。
【ステップ2】サイトを作成する
アフィリエイトの土台固めが済んだら、
次に自分専用のサイトを作成するところからスタートしましょう。
コンテンツを書くトレーニングだったら、無料ブログでもOKなのですが、
初めから広告が貼られているためマネタイズには適さないし、
規約に違反すると、ブログそのものが削除されるリスクもあります。
このため、本格的に収益化をしていくなら、
自分専用のサイトを開設することをオススメします。
いきなり「サイトを作成する」となれば、
ハードルが高く感じるかもしれないけれど、これは意外にシンプル。
次の3つを揃えれば、あなただけのサイトを作ることが可能です。
- レンタルサーバー
- 独自ドメイン
- ワードプレス
この3つを揃えれば、サイトは簡単にスタートすることが可能です!
・・・ちなみに、僕が使っいるのは、レンタルサーバーが「エックスサーバー」、
独自ドメインが「お名前コム」、ワードプレスが「賢威テンプレート」です。
【ステップ3】サイト構成を考える
ステップ2までで、サイトの立ち上げは果たしましたが、
サイトデザインは、まだデフォルト状態は、ちょっぴり質素ですよね。
サイトデザインをよりセンス良く、仕上げてあげると、
固定読者もつきやすく、SEOでも強いサイトに完成しやすいんです。
そういう理由で、サイトデザインをよりキレイにして、
閲覧者が快適に読めるような状態に完成させていきましょう。
その部分では、「ワードプレステンプレート」を使えば、
デザインはすぐに変更可能です。テンプレートとは、サイトの型紙のことで、
インストールさえすれば、外観をガラリと変えることができる代物なのです。
ワードプレステンプレートには、無料で使えるものもありますし、
有料で高機能なもの等いっぱいあります。
【ステップ4】コンテンツを書く
サイトの形がこれまでで出来上がったので、
ここからは本格的に文章を書いていってください。
と言いましても、日記みたいな記事を無造作に書いているだけではサイトは、
なかなか育ちませんし、アフィリエイトで商品を販売していくことなど出来ません。
アフィリエイトのサイトを育てていくためには、
大別して、次の2タイプのコンテンツを意識して書き分けていくとOKです。
- 商品を売らないコンテンツ
- 商品を売るためのコンテンツ
「売るためのコンテンツ」のキーワードは、アフィリエイター全員が、
目をつけますからライバルがいることも多く、
新規サイトでは、検索順位がそう簡単には上がりません。
そこで売るためのコンテンツを書くだけでは、なかなか競合に勝てないというのが現実です。
そうなんです。何を隠そう、商品を売るためのコンテンツを書くだけでは、
アフィリエイトで収益を出すことは難しいです。
その反対に「売らないコンテンツ」のキーワードは穴場になっていることも多く、
上位表示もしやすいため、訪問者数を増やしやすいんですよね。
訪問者数が増えると、サイト全体のGoogleの評価が高くなりますので、
販売するためのコンテンツの検索順位も上がることが多いです。
そういうわけで販売しない記事も積極的に書きた方が良いでしょう。
ここの所を前提の上で、記事を書いていくのが最も効果的ですね。
コンテンツを書く時に,SEOを意識して、検索エンジンで上位表示できるよう、
完成させることが欠かせません。
【ステップ5】マネタイズする
ラストに収益化のスキームについてお話をしましょう。
アフィリエイトは最初の月5万に達成するまでのハードルが、
すっごく高くそびえ立っているのです。間違った道筋を辿っていしまったら、
そう簡単には月5万のハードルは超えられません。
けれども、「対象者を絞って、数多く記事を書いていく」といったやり方をすれば、
月5万円をオーバーするのは、難しくないと断言します。
1つの例として、脱毛のジャンルしたいと考えたとして、
アフィリエイト初心者がいきなり「脱毛」のような
ビッグワードを狙っても勝ち目はありません。
こういう稼げるビッグワードは、アフィリエイトの熟練者達が
資金を投入て検索順位を争っていますからね。
ですので、こういうビッグワードはやめて、小さなキーワードを狙って、
マネタイズをしていけば上手くいくと思います。
小さなキーワードは、ライバルサイトが少ないため、
検索結果でも上位表示しやすいのが特徴です。
その上検索が絞り込まれているため、
コンテンツとベストマッチした購入意欲の高い訪問者が来てくれる
可能性が高いのです。キーワードによっては、上位表示したって
1日に20〜30程度のアクセスしかないかもしれないけど、
商品はかなり売れやすいことが多いです。
そういった穴場キーワードでコツコツ稼いでいくと、
月5万円達成するのは難しくないでしょうし、
さらに月10万円以上の報酬を狙う戦略も自ずと見えてくるようになります。
まとめ
アフィリエイトの始め方の流れをサクっと解説させてもらいました。
アフィリエイト初心者が月5万達成するのは、やっぱり難しいことですし、
相当時間も要すると思います。その為沢山の人が途中で棄権してやめていきます。
けれどもそこで諦めないで、正しいやり方を継続できた方は稼いでいくことが可能
なのがアフィリエイトなんです。
これをしっかり念頭に置いて、精進してしてもらえたらと思います。
関連記事⇒ ペラサイトに「運営者情報」は要るの?
「読んでくれた証に、ポチッと押してくれたら喜びます^_^」
“【アフィリエイトの始め方】5万をペラサイトで速攻で稼げ!” への4件のフィードバック