【図解】ワードプレスの練習のための無料サーバー

やっほー、空条たろうです。

この記事では、アフィリエイト初心者がワードプレスの練習のための、
無料サーバーの設定や使い方を解説しまっせ。

この記事は、こんなことを考えている方におすすめです。

・ワードプレスでアフィリエイトを始めたいんだけど、まずは無料サーバで練習したい!
・無料サーバーの設定方法や使い方を知りたい

なにはともあれアフィリエイトにチャレンジするなら、ワードプレスで本格的にしたい、
でも上手に扱えるか分からないですよね?

そんな方に無料で使えるレンタルサーバーを借りて、
ワードプレスのアフィリエイトの練習をしてみるのもいいと思います。

すべて無料となっていますので、自分のレベルで対応できるのか、
とりあえずは練習した方が良いと思います。

それからメインブログのカスタマイズも、練習用のワードプレスがあったら、
失敗のリスク回避になりますよね?

ということで、ワードプレスの無料サーバーの使い方と設定方法です。

 

 

無料でワードプレスが設置できるのオススメのサーバーは「Xフリー」

何個か使ってみたのですが、無料のレンタルサーバーで初心者でも使いやすいと
判断できたのは「Xフリー」だけです。他のサーバーは強制広告が多かったりします。

Xフリー = エックスサーバーの会社で容量は2G

ワードプレスの自動インストールがあるので、
サーバーの開設さえできたら、すぐに使用できるものなんです。

独自ドメインも設置可能なので、まずは無料サーバーでしてみたいという方は
おすすめの無料サーバーです。
Xフリーは、ドメイン代も無料なので、設定方法を順番に解説します。

 

 

メールアドレスの登録

 

ワードプレスの練習のための無料サーバー

まずは、上記の画面を出し、メールアドレスを登録します。

【XFREE】お申し込みメールアドレスの確認

ワードプレスの練習のための無料サーバー

「お申込みメールアドレスの確認」が届くので、赤丸の個所をクリック

 

会員情報登録



上の図のように「会員登録情報」フォームの現れますので、入力して完了

 

ログイン

ログイン画面が表示されたら、登録アドレスとパスワードを入力後、ログイン

 

ワードプレスの設定

ワードプレスを利用を開始するをクリック

 

ワードプレスの新規インストール

インストール完了

インストールが完了し、ワードプレスの使用が可能

ブログランキング・にほんブログ村へ
「読んでくれた証に、ポチッと押してくれたら喜びます^_^」